麻里久
市場価値創造研究室
a.k.a. マリゼミ
Exploring Firm–Consumer Relationships in the Digital Age.
ソーシャルメディアを題材としながら,企業や団体と消費者の関係性について研究しています。
麻里 久 | Hisashi Mari
福井工業大学 経営情報学部 経営情報学科 / 大学院 工学研究科 社会システム学専攻 准教授
専門はマーケティング論・ソーシャルメディアマーケティング戦略(SMMSs)。
日本マーケティング学会 マーケティングジャーナル アソシエイトエディター,リサーチプロジェクト AI研究会 企画運営メンバー。立命館大学OIC総合研究機構 客員研究員。
所属学会:日本マーケティング学会,日本消費者行動研究学会,日本商業学会,組織学会,日本商品学会,日本広告学会(入会順)

Latest News / Columns
Achievements
Media
Contact
福井工業大学 福井キャンパス 1号館 6F 63号室
〒910-8505 福井県福井市学園3丁目6番1号
0776-29-2620(代表)
- JR北陸本線・北陸新幹線 福井駅下車 又は 小松空港 京福バス 小松空港線乗車,福井駅下車(所要時間約60分)
- JR福井駅西口バスターミナル③番のりば 学園線乗車,福井工業大学前下車(所要時間約10分) 又は タクシー(所要時間約9分)
研究に関することや日々感じたことを随時更新しています。
ゼミ生が運営している公式アカウントではゼミの活動や雰囲気について定期的に発信しています。

麻里 久
雪に恋をして、優れた演者と演出家に唆され、トリックとレトリックに憧れる。大学勤務。Associate Professor。好きな領域は映像、映画、舞台、音楽、小説、写真、旅、🐕、スノボ。首都大学東京大学院修了。MBA。東京都立大学大学院博士後期課程修了。博士(経営学)

昨日の投稿をさらに加筆しnoteの記事を書きました。この後、研究室WEBサイトのエッセイにもあげておくのでお好きな方でご覧ください。同世代へのエールです。キムタクの気持ちで書きました😁 絶望し喘ぐ40代の皆さんへ
https://note.com/onestepgoon/n/n3c1a3f4aa06d #fukui #福井 #福井の暮らし #福井工業大学 #FUT #就職氷河期 #40代 #悲哀 #50代 #60代 #上司 #人生哲学
1時間 ago

河合先生の記事はいつも示唆に富んでいるし、愛があって良いが、それでも尚、この記事を読んで、40代の絶望は改善されないでしょうね、と思う。 あえぐ「役職なし氷河期世代」
やる気も健康も悪化、頭悩ます50代上司
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00221/?n_cid=nbpnb_fbed ここから先、敢えて挑発的に書くが、50代以上にそんなことを考えている人は居ないし、なんなら50代半ばだって就職氷河期世代。彼ら(50代上司)はどうにか這いつくばって勝ち残ってきた。まだまだ上があるし、なんなら上は詰まっている。そもそも就職氷河期をつくったのだって彼ら彼女らじゃない。尻拭いさせられているのは50代だって同じことだ。 それより上の方々はどうイグジットするかしか考えていない(考えられない)し、会社によってはもう要らないから、お金ちょっと増やしてあげるから早く辞めてねーと暗に肩を叩かれる始末。 そう言われて「あ、そすか」と言えるような優秀な人はとっくの昔に会社のヤバさに気づいて独立するか、自分の能力を信じて経営側に行くとか、ジョブホップしてる。残った人は辞められない人ばかりだ。そんな(余裕のない)人たちに40代を気に掛けられる余裕があるだろうか?私の答えはNOだ。 そんな中、私は奇跡的にも素晴らしい50代の上司たちに巡り逢えたと今でも思っている。素敵な60代以降の方々を目にすることもできた。あの人たちの下でならいつまでも働きたいと思えたし、あの人たちの下で成長していきたいと願った。しかし、運命とは時として残酷であり、そう上手くいかないのもまた人生だ。あの人たちとはこれからもご縁を繋ぎたいと願うし、その人には50代をサバイブして、実りある60代以降を過ごしていただきたいと大変僭越ながらに思う。 さて、最後に、救いのないままで終わっては目覚めが悪いので、私たち40代に話を戻そう。肩書きを追うのを諦められたのならば、それはむしろ幸せなことだと私は思う。社会のものさし(宮野, 2019)の呪縛から逃れて、自分のものさし(同)を手に入れることができるチャンスだからだ。 私たちの世代にとってより重要なことは、そうした50代にならないことであり、もう一踏ん張り歯を食いしばって、次の世代にこの構造を再生産しない(引き継がない)ことではないだろうか?それは我々世代が背負った運命的なミッションだと私は思う。 上司に言われなくたっていい。 「教えよう」 教えること(もできずに私は学生さんたちと問いを共有して議論することしかできないが)は自らが学ぶことでもあるし、誰かの役に立つことは自己肯定感を高めてくれる。 そして教えるということは予想以上に難しい。ティーン〜20代前半の人たちと向き合ってみて強くそう思う。彼ら彼女らは鋭い。全人生・全人格を賭けて向き合わねば、簡単に見透かされてしまう。教えることを通じて、自らの半生を問い、自らの人生哲学を見直すキッカケになるだろう。 さすれば、である、自ずと自らの50代以降の道が見えてくる、と私は思うのだ(私は最近見えてきました😊)。 悩める40代の皆さん、対話をしましょう。 あなたはひとりではない。 私はいつでも研究室の扉を開いてお待ちしています。 再生産に終止符を打ち、共に次世代により幸福の総量が多くなる新しい社会の仕組みを贈ろうではないか。 そう想いながら、私は明日も精一杯生きていきます。
#fukui #福井 #福井の暮らし #福井工業大学 #FUT #就職氷河期 #40代 #悲哀 #50代 #60代 #上司 #人生哲学
8時間 ago

博報堂時代にサンヨー食品様のサッポロ一番案件(サッポロ一番高級アレンジメニューを開発してポップアップストアで販売したりしました🍜)でご一緒させていただいたマッキー牧元さんが福井の食にかかわっておられると聞いてテンションがあがっている✨アラン・デュカス氏が福井のどこを気にいってくださったのか知りたい。マジで楽しみ過ぎる💖 マッキー牧元さんのFacebookの記事
https://www.facebook.com/100000850123822/posts/24586589624286034/
#fukui #福井 #福井の暮らし #福井の食 #福井観光 #アランデュカス #越山若水
10時間 ago

東大の公開講座がレベチだった件。編集されているの良いですね。本学もそうして欲しいかな。大学のメッセージや哲学も明確になる。私も来年は「データサイエンスとAI」の話にしようかなー。ニーズあるのか知らんけど😊それか福井らしく「AIと禅」とか?出来るんか知らんけど😅そもそも出講かかるか知らんけどー❤️🔥 https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/publiclectures
#fukui #福井 #福井のくらし #福井工業大学 #FUT #研究 #公開講座
13時間 ago

これは言い得て妙。私もそうです。「物事のすべてが、マーケティングにしか見えない病気」😅 https://x.com/nakaharajun/status/1961937978760323260?s=46&t=WlM839_IkWoK-ddMlioWrw
#fukui #福井 #福井ののくらし #福井工業大学 #FUT #研究 #マーケティング
22時間 ago

これ楽しみだし、何なら採択されるどこの大学でも良いから(とは言え、きっと設計思想的に合う合わないはありそう)教育プログラムの開発に私も参加したい✨文系のAI研究は重要なアジェンダだと思っています。 文系学部のAI必修化促進へ、5大学をモデル校に 文科省が概算要求:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD286NS0Y5A820C2000000/
#fukui #福井 #福井の暮らし #福井工業大学 #FUT #研究 #教育 #AI #データサイエンス #マーケティング
1日 ago

#思索の時間⏳とっ散らかってる思考を整理して言語化していく大切なひととき。(と言っても広告会社時代と比べたら余程まとまっている気はする) 今進めている5つのプロジェクト(研究&産学官連携&もうひとつは内緒)の接続を試みます。ってか、自分の中ではもうつながっているんよねー。しかし、まだボンヤリした部分もあるので、それを言語化してリポジショニングしよう大作戦。 今日は #水島 に行けて良かったけれど、本当は「六呂師 Starry Music Festival」も行きたかった。来年は友達つくって誰か誘っていくか、ひとりで行くかー🎤🎸 そういえば昨日今日明日で #スペシャ もやってるよねー。 #サッポロビール さんの 「#黒ラベル」のお仕事で行ったの懐かしーな。 前夜祭で盛り上がってしこたま酒飲んで🍻二日酔いのまま山道揺られて吐きそうになって。なんとか会場着いたら駆けつけ一杯迎え酒🍺そんなこんなしてたら当時一緒に仕事していた #CreepyNuts さんたちもいて💿カッコ良かったなー『生業』✨ カオスだったけど、楽しかったよなー。それに比べたら、今は相当整理出来ていると思いました📚安心な僕らは旅に出られます⛰️ 今年はスペシャにHYとくるりも来ているんよねー。来年は六呂師来てくんねーかな❤️🔥 なんて言ってるウチに帰ってきましたよ、と。汗かいたなー💦もっかい風呂入るかなー🛁
#fukui #福井 #福井の暮らし #大野 #六呂師 #六呂師StarryMusicFestival #HY #くるり #ばらの花
1日 ago
ハンターの血が騒いじゃってさ🦐🐟🦀めっちゃ遊び尽くしましたー#fukui #福井 #福井の暮らし #福井観光 #ビーチリゾート #楽園 #水島 #北陸のハワイ #磯遊び #得意 #えび #魚
1日 ago




ハンターの血が騒いじゃってさ🦐🐟🦀 めっちゃ遊び尽くしましたー
#fukui #福井 #福井の暮らし #福井観光 #ビーチリゾート #楽園 #水島 #北陸のハワイ #磯遊び #得意 #えび #魚
1日 ago